ボーイスカウト豊中第20団 -> 集団ゲームのヒント -> 集団ゲームのヒント チーム対抗編

集団ゲームのヒント チーム対抗編

水運びリレー バージョン4
準備 チーム数のタオルまたはぞうきん、バケツ
方法
  1. 適当にチームに分れる。
  2. ポイントには、空のバケツを用意しておく。
  3. スタート地点には各チーム毎に水をいれたバケツを用意しておく。
  4. リーダーの合図で、スカウトはタオルを水で浸してポイントまで走っていってバケツに水をしぼる。
  5. こうして次の人にバトンタッチして早くバケツを一杯にしたチームの勝ち
ヒント

制限時間を決めてもいいですね。タオルがないときは炊事用のスポンジを使うのも面白い。

目隠し三角形
準備 なし
方法

目をつぶって図形を描くゲーム。

  1. 適当にチームに分れる。
  2. チーム全員が手をつないで輪になる。
  3. 司会者「それでは、全員目をつぶってください。今から言う図形を描いてください。」
  4. 司会者「完成したらその場にしゃがんでください。それまでは目を開けてはいけません。」
  5. 司会者「では、正三角形!を描いてください。」
  6. 各チームは、目をつぶりながら三角形を作る。
  7. 全員が出来るのを待つ。
  8. 正しくできたチームの勝ち。
ヒント 図形は四角形。高度な例では五角形がある。時間制限でやってもよい。各チームからリーダーを出して、そのリーダーが指示するという方法もあり。(小学校低学年だと図形のことがわからない)
無言ゴール
準備 なし
方法

無言でスタートしてゴールするゲーム。

  1. 適当にチームに分れる。
  2. チーム全員が横一列になる。
  3. スタートラインとゴールは決めておく。
  4. 司会者「では、最初のチームはスタートラインに並んでください。」
  5. 司会者「しゃべってもいけませんし、横をみてもいけません。」
  6. 司会者「適当にスタートしてゴールしてください。ただし、全員がそろわなかったら駄目。」
  7. お互いの気配を感じて同時に歩き出し、同時にストップする。
  8. 全員がピタリとそろったらOK。
  9. 正しくできたチームの時間の早いほうが勝ち。
ヒント これはチームワークが命。リーダーは横で判定する。最初はズレてうまくいかないが、そのうちできるようになる。案外難しいかも。
仲間さがし
準備 写真もしくは絵はがきを何組か
方法

あらかじめ写真を何ピースかに切っておく。分けたい人数にしておくとよい。

  1. ピースをシャッフルしておく。何かに入れておくと良い。
  2. 参加者はピースをひとつずつとる。
  3. 司会者の合図で参加者はピースが合うように仲間を探す。
  4. ピースを完成させたチームはその場でしゃがむ。
  5. こうして早く完成させたチームの勝ち。
ヒント 最初にチームメンバーがわからないというのがミソ。
ピンポン玉リレー バージョン6
準備 ピンポン玉、新聞紙
方法

チームごとに新聞紙とピンポン玉を渡す

  1. 5~6人が一組となって新聞紙を広げる
  2. 新聞紙の真ん中にピンポン玉を乗せる
  3. 司会者の合図でピンポン玉を落とさないようにしてゴールを目指す
  4. ピンポン玉を落としたらスタート地点からやり直す
  5. こうして早く到着したチームの勝ち。
ヒント 2回目の競争のときには、穴の空いた新聞紙で難易度を上げると面白い。
[こんな本はいかが?] グループのちからを生かす―プロジェクトアドベンチャー入門 成長を支えるグループづくり