
管理人
おっ、今回は古墳だね!面白そう!

リーダーKさん
ちょっと歴史のお勉強です
今回は、電車で少し遠出です。
お天気もよくハイク日和…。たまにはね。ビーバー隊でも勉強しないとね。ふふふっ。
えっ、どこ行くの?「ひ・み・つ」で~す。
みんなでワイワイガヤガヤ。摂津富田駅から歩いていると…。
あれはなに?えっ「巨大チョコレート」を発見? なにこれ?



スカウトAくん
世界最大のプラスチック製広告看板「ビッグミルチ」だそうです。ギネス世界記録にも認定されているそうです。
めっちゃ、大きいチョコレートだな。こんなんあるんや。
と、チョコレートを間近で見てから今城塚古墳公園(いましろづか こふん こうえん)へ。
うわぁ~、広いなあ。ここ、なんなの?古墳ってなに?お墓?
不思議な形だなあ。とみんな興味津々。





はにわがいっぱい並んでる!こんな大きいの初めて見た!
大王のお墓(墳丘)って、すごいなあ。入ってみよう。うわあ、こんなに大きいんだ!



そして、今城塚古代歴史館でお勉強しました。

リーダーKさん
無料なのはありがたいわ!w
公園に戻ってお昼ごはんを食べると元気スイッチがオン!
とにかくスケッチだよ。と、はにわのスケッチをして発表しました。
ちょっと、待て待て。


やっぱり、ぼくたち、鬼ごっこしたぁい!
なあ。ってことでパパたちはクタクタになるまで遊んでくれました。ふぅ~。
手頃な施設があって、今城塚古墳公園(いましろづか こふん こうえん)はおすすめです。
みなさんも一度訪問してはいかがでしょう?