【兵庫】六甲全山縦走 2日目 2016

スカウト活動
六甲山の山頂にて

2016年5月のVS活動の報告です。

記録:2016.05.05
天候:晴れ
場所:六甲全山
出発:市ヶ原
到着:宝塚駅
地図:山と高原社「六甲・摩耶」
道程:[1]市ヶ原→[2]天狗道→[3]摩耶山→[4]杣谷峠→ [5]記念碑台→ [6]六甲山→[7]船坂峠→ [8] 塩尾寺→ [9] 宝塚駅
歩行:10時間
歩数:42686歩
距離:約29Km
駐車:対象外
トイレ:ポイント毎にある。
備考:
BV:★(向いていない)
CS:★(向いていない)
BS:★(向いていない)
VS:★★★(行くべきである)
————————————————–


六甲全山縦走の二日目の朝だ。昨日は24.5km歩いた。

0500 起床

今日も快晴だ。起床時間は決めていなかったが、自然と目が覚めたようだ。
ま、ベンチャーやからな。そういう感じがボーイとベンチャーの境目と思う
みんなの顔色はいい。よくわからない話をしながら、朝ご飯も豪華に食べている。
勝手に食べてる感がベンチャー。

私は、なぜかカレーパンとあんパンというおかしな組み合わせの朝食。それにスティックコーヒーを飲む。これがええねんな。早朝の冷やっとした空気の中で飲むインスタントコーヒーはめっちゃおいしい。

30分かけて食事が終わると、テントの撤収作業だ。朝露が降りて、フライが湿っている。シュラフもしけってる。そう、みんなしけってる。だから、しばらく乾燥させる。

足を痛めたリーダーもすっかり元気になっていたが、依然として膝が痛むとのこと。
無念のリタイアとなった。ここからだとロープウェイを使って新神戸までおりることができる。

0655 出発

昨日の筋肉痛が残るが回復感はある。さあ、行こう。あと、29kmだ。
茶屋から天狗道へ進む予定だ。ん?ルートへの標識があるけど、こっちだったかな。
朝早くから掃除をしているおじさんに聞くと、そっちはしんどいルートだとか。
確かに。それは昨年のルートだ。この先の正規の全山縦走ルートを行こう。
全山縦走では3つの難関がある。その最後の難関が天狗道だ。ふうふういいながら上っていく。

0753 学校林道(歩行26.6km)

ここまで来るとあと半分。徐々に気温があがってくる。
Kスカウトが言う。このあたりに「ポンポコ峠」があるはずだ。
そんなんあるかいな。いや、絶対にあるはず。

摩耶山への最後の坂の標識をみた。
コロコロ坂だとか…。 ← そうかあ、やっぱ思い込みかあ

0846 摩耶山(歩行28.7km)

5100歩。はあはあ、いいながら摩耶山にたどり着いた。

0850 掬星台

何回ここに来たことか。見晴らしが抜群。遠くのランドマークがばっちし見える。
観光客はまばら。ここで水分を補給する。自販機でオロナミンCを見つけたので、スカウト達で乾杯。

0922 出発

十分、景色を楽しんだので出発しよう。
ここから一気にゴロゴロした山道を下る。

0943 アゴニ-坂(歩行29.8km)

あっというまにアゴニ-坂は終わる。
ここからしばらくはドライブウェイ沿いに歩く。

0953 穂高湖

ちょっと寄り道しようか。と、穂高湖を見ることにした。
しーんとした湖で、なにやら音楽が聞こえる。そう、オカリナを奏でている老人がいた。うまいなあ。
ここから、ドライブウェイに上がると、そこは杣谷峠だ。

0956 杣谷峠

道沿いに進む。

1001 自然の家(歩行30.8km)

30メートルくらい先で山道に入り、ドライブウェイをショートカットする。

1023 三国池へと渡る道路(歩行31.8km)

ああ、なんか、お腹減ってきたなあ。

三国ヶ池への道を探す

1040 丁字ヶ辻(歩行32.7km)

このあたりで食事できる店があったはず…。ない。
つぶれてるのか…。昨年は、ウリ坊の店というところで昼食だった。
ま、ないものはない。この先の藤原商店で食料調達といこう。

1045 藤原商店

少し早いがここで昼食。
お湯をくれるって言うのでカップ麺を食べよう。朝ご飯を食べてから5時間経ってる。

藤原商店で昼ご飯

かしわ餅食べるって?こどもの日やからな。
私は助六寿司を食べることにした。お腹がいっぱいになると元気が出てくる。

1124出発

舗装道路とショートカットする山道の単調な連続。

1132 六甲記念碑台 (歩行33.8km)

ここは通過するだけ。すぐ先の道路の反対側を渡る。

1146 神戸カントリークラブ(歩行34.7km)

ここまで来るとちょっと一息つける。

1205 ガーデンテラス

やがて、大賑わいのガーデンテラス。人で一杯だ。
さあ、縦走路へ行こう。と、なにやら見たことのある人が…。
おおー、ほくせつ地区のコミッショナーではないか!!!!
こんなところでお会いできるとは。感無量!スカウト達のテンションが上がる。

名残惜しいが先を急ぐ。

1300 六甲山 山頂(歩行39km)

21390歩。なんどかの上り下りをクリアして六甲山頂に。
ハイカーでいっぱいだった。見晴らしは抜群。遠くに京セラドームが見えた。

1328 出発

1342 一軒茶屋

水分を補給して出発。

1352 宝塚への標識がみえた

すごく勇気をもらう標識でもある。

1432 船坂峠(歩行43km)

トータルで40kmを超えたあたりから、足のどこかから悲鳴が聞こえる。
少し休憩してしまうと、足が動かなくなる。

1506 NTT中継所

目の前に大平山がある。
他には誰もいないが、少し休憩するとトレランしているハイカーが次から次へと追い抜いていく。
ここからしばらくは舗装道路を歩く。

「どうせ歩くなら「しりとり」でもしようか。」とスカウトが言い出した。
「だったら、「しばり」をいれましょう。」と提案があった。(ジャンルを決めようということ。)
「なに?セミのしりとり?」と、先頭を歩いていたスカウト。(どうやら聞き間違えたらしい)
「それはダメだ。」
「だって、アブラゼミだろ。すると、次はミンミンゼミ。ミから始まるセミは他にないから、しりとりが終わってしまうぜ。」
「じゃあ、この話はなかったことにしよ。」と全員で大爆笑。

1514 縦走道への入り口

標高は625メートル。宝塚駅まであと8kmくらいか。
休憩が多くなってきた。一度座り込んでしまうと、なかなか立ち上がれない。

1534 大谷乗越(歩行46km)

ゴールまであと7Km。疲労もピークに達している。1人のスカウトはくるぶしを痛めているようだ。
ここから塩尾寺まではロボットのように歩くのみ。みんな無口になる。
「無口になったら危険な証拠。トランス状態やで」とスカウト。体が勝手に動いて、勝手に歩いているようだ。

1623 塩尾寺(歩行50km)

宝塚駅まであと3Kmか。ちょっと休憩しよう。ここまで来たら目標達成寸前だ。
最後まで力を振り絞る。さあ、行こうぜ。

50数キロも歩くと、靴下に穴があいてしまう。
丈夫な靴下をはかないと足に水ぶくれができてしまうので要注意。

1739宝塚駅(歩行53km)

ようやくたどり着いた。スカウトは全員完歩。おめでとう!
よく歩いたな。みんな、どこか痛めてる。15kgも背負っての縦走はすごい。

感想

[1] 緊急用のテーピングを携行すべきであった
[2] 林道は飛ばさないようにしないと足を痛めるかも。
[3] 達成感は半端ない。何度でも挑戦したい。

スカウト活動
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました