2017年の奉仕活動報告です。
ん?今年も千里キャンドルロードがあるって!
ロウソクの点火と片づけに応援頼む。
というわけで、BS隊とVS隊は奉仕活動に出動しました。
——————————————————————————-
記録:2017.11.3 16:00-21:00
天候:晴れ
場所:千里中央公園
参加:VS隊 杉山、佐藤、田中、滝4名、指導者 亀井、山本、滝3名。
参考:千里キャンドルロード公式サイト(http://www.senricandleroad.com/)
——————————————————————————-
1600 千里中央公園のセレモニー会場
BS隊は15:30分に集合して、先にセレモニー会場に。
VS隊は、学校の行事やらクラブやらで、遅れて参加することになっとります。
すでに大会本部前にはたくさんの人がやってきました。ボランティア活動団体で一杯。
たくさんの人がやってきそうな雰囲気がする。← 予感
今晩は、全部で9万個のロウソクを点灯させるのだとか。準備だけで大変…。
毎年、奇数年は千里中央公園。偶数年は南千里公園で開催するのだそうです。
このイベントの意義などについては、公式サイトをご覧ください。← 私、説明できません
「千里キャンドルロード公式サイト(http://www.senricandleroad.com/)」
1700 点火開始
豊中20団は、千里中央公園の東口から北側の噴水公園あたりまでのキャンドルに点火してくださいとのこと。キャンドルは、紙コップのなかに砂が入っており、その上にちょこんと平べったいロウソクが置かれている。一つずつ点火していくのだが、20~30個も点けたら腰が痛くなってきた。
いろいろな団体が参加してるらしい。それぞれに情報を発信しているなあ。手間暇が大変だ。
BS隊、VS隊で手分けして1時間ほどで担当場所の点火が完了した。VS隊の奉仕のメインは、「後片付け」。なので、それまでヒマ。仕方がないので見物することにした。
しかし、9万個はすごい数だ。
なかには、赤色や青色の紙コップが見える。透明な紙コップに色を塗っている。
これだけのロウソクが集まるとゆらゆらと炎が揺らめいて、幻想的なイルミネーションになる。
1900 BS隊は解散
2000 片づけ開始
観客の数は多いのに、後片付けのボランティアの人々の数は少ないなあ。
午後8時になると、事前に配布された「うちわ」で、ロウソクの火を消していく。ぱたぱたと風を送りながら消すのだが、中は熱いのですぐには触らないでほしいと注意を受けている。20分ほどで全部消し終わると、紙コップが冷えるのを待って、ロウソク、砂、紙コップと分別しながらゴミを仕分けしていく。紙コップ以外にも斜めに切った竹のなかに砂とロウソクが入っているオブジェがある。
この竹が重い。
私1人だけでも300個くらいは処理したかもしれない。腰がパンパンで、太ももが痛い。
VSスカウト達はしゃべりながら楽しそうに片付けをしている。
2100 担当エリアの作業が完了
まだまだ、周囲では紙コップの撤収作業が継続しているが、キリがないのでこの辺で撤収することにした。担当エリアにあった紙コップ群はきれいになくなっている。あとは、ゴミの回収トラックがやってくるらしい。
1時間みっちりと働いた。みんな、おつかれさま。