20団サイトの管理人

スカウト活動

はにわハイクだ!

管理人 おっ、今回は古墳だね!面白そう! リーダーKさん ちょっと歴史のお勉強です 今回は、電車で少し遠出です。お天気もよくハイク日和...。たまにはね。ビーバー隊でも勉強しないとね。ふふふっ。 えっ、どこ行くの?「...
スカウト活動

ほくせつ地区のBP祭

管理人 今日は、ほくせつ地区のBP祭でした 朝目覚めたら、少しパラパラと雨が降っていました。でも、すぐに雨は上がり始めました。きょうは、ほくせつ地区のBP祭です。 BP祭とは、ボーイスカウト活動の創始者であるベーデン・パウエ...
スカウト活動

消防車ってすごい!

管理人 1月22日寒い日だったけど、どこ行ったの? リーダーKさん 消防署へ見学で~す 入隊式 と、その前に入隊式を行いました。あたらしい仲間が増えました!うれしいです。 ちかいとおきて しっか...
新着情報

隊旗開き

おっ、今年は久々に「お餅つき」のできる「隊旗開き」だあ! 管理人 新年、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 スカウトAくん あけましておめでとうございます! 1月9日(月)に北千里野外活...
スカウト活動

ユニセフ募金にほっこり

管理人 今日はクリスマスですね。 スカウトBちゃん ビーバー隊も頑張ってユニセフ募金をしたよ 12月25日。千里中央駅を中心に3箇所でユニセフ募金に協力しました。ベンチャー隊、ボーイ隊、カブ隊、ビーバー隊の混成隊です。 ...
スカウト活動

見て見て!聞いて!

管理人 えっ、なになに?どうしたの? リーダーKさん 12月って、クリスマスでしょ!みんなで楽しくスタンツを練習しました! 今回はもうすぐクリスマス会ということもあって、まずはスタンツの練習です!※スタンツってね。ボーイス...
スカウト活動

妙見へGo ビーバー編

管理人 今回の活動のテーマは「秋のやまのぼり」です。 リーダーKさん せっかくの団行事なのに朝から雨やん…。あ~あ、レインコートを着て出発かなあ。と思いきや、出発の頃には青空が見えはじめてる! 20団もってるなあ…。 妙見...
スカウト活動

妙見山へGo

管理人 11月20日(日)に団行事、親子ハイキングです!妙見山に行ってきました。 20日の天気予報は、曇時々雨。ああ、なんという。前後の日はピカピカに晴れているというのに。しかし、少々の雨くらいではボーイスカウトは活動の中止はない...
スカウト活動

収穫の喜びを味わおう!

リーダーKさん なんかもう、すっかり秋やん。いつもはみかん狩りなど行くのですが、今回は団全隊で千里中央公園で野外調理をしました。 まず隊長から買い物リストとお金をもらい、2班にわかれてお買い物です。何を作るかも聞いてないので、ワク...
管理人のひとり言

靴底がはがれそう

先日、下見登山と称して金勝アルプスに登ってきました。久しぶりの登山で少し足が疲れましたが、気分はとても良かった。ほんまに久しぶりの登山でした。で、自宅に帰ってトレッキングシューズを洗ってベランダに干していて気がついたんですが、靴底がはがれ...
スカウト活動

ゲームの続き

さて、昨日の続きです。 ボーイ隊のキャンプサイトを見学 せっかくイベントに参加してもらったので、子どもたちにはキャンプの雰囲気を味わってもらいましょう!家型テント、ドームテントなどを展示。実際にテントの中に入ってもらいました。...
スカウト活動

いろんなゲームを紹介します

南丘公園で開催したハロウィン行事。あいにくの曇り空だったけど、たくさんのかたがたにご参加いただきました。ありがとうございました。 豊中20団育成会の総力を上げて、めっちや楽しいゲームを考えました。ビーバー隊も張り切って参加してきまし...
タイトルとURLをコピーしました