準備するもの
なし
あそびかた
- 「ごんべえさんの赤ちゃんが風邪ひいた」のフレーズの替え歌。
- 「一丁目のウルトラマン」といいながら、ウルトラマンの格好をする。(目の前で腕を十字にする。これが数字の1をあらわす)
- 「二丁目のセブン」といいながら、ジャンケンのチョキ(数字の2)で、ウルトラセブンのおでこにあてるポーズをする。
- 「三丁目の母」(さんちょうめのはーは)といいながら、指三本のポーズで右手と左手を胸の前でクロスして体を右に揺らす。
- 「四丁目の父」(よんちょうめのちーち)といいながら、指四本のポーズで、両手で腰に手をあてて胸をはる。
- 「5丁目の怪獣あらわれて」といいながら、両手で(指5本)、目の前の空間をがりがり(怪獣の物まね)。
- 「遠いお空へ飛んでった。」(とおーい、おそらへとんでった)といいながら、上を指さしながら腕を左右にふる。
- 「シュワッチ!」といいながら、ウルトラマンが空へ飛ぶような仕草でジャンプする。
ヒント
- ビーバー向き(低学年)の歌です。子ども達は必死でやりますよ。数分間ならこのゲームで持ちます。雨の日プログラムにも使えます。