
第2回世界ジャンボリー参加章
第2回世界ジャンボリー参加章です。貴重な画像です。 現在、US$5,000以上するそうです。参加スカウトも公称4549人。
現在そんなに存在しません。製作は5,000ヶ~6,000ヶの間でしょう。バッチの真ん中にナンバーリングが入っています。私(亀井)も初めてみました!
南波さんより画像提供

第13回世界ジャンボリーネッカチーフ
私の仕事で海外に行くごとフリーマーケットなどでネッカーチーフやワッペンを毎回どっさり買ってきます。 第13回世界ジャンボリー日本大会のアメリカ派遣団が使用したネッカチーフを紹介します。(日本製です) K

第13回世界ジャンボリーネッカチーフ
第13回世界ジャンボリーのネッカチーフです。
栗原さん所有

第13回世界ジャンボリー参加章
第13回世界ジャンボリーの参加章です。
栗原さん所有

第13回世界ジャンボリーBSA派遣隊ワッペン
第13回世界ジャンボリーのBSA派遣隊ワッペンです。
栗原さん所有

第20回世界ジャンボリーPR用ネッカチーフ
第20回世界ジャンボリー(20WJ)は2002年12月28日から2003年1月8日まで、タイで開催する予定です。BSタイ連盟本部の準備室より頂戴致しました。20WJ・PR用のネッカチーフとワッペンとチーフリングです。
陳 金柱さん 所有

旧版の日本連盟派遣団
1984年の中国(台湾)SS大会に日本派遣団と交換した旧版の日本連盟派遣団のネッカチーフです。陳 金柱 さん 所有

新版日本連盟派遣団
1991年の17WJで、この桜、富士山、毛筆字体の「日本」漢字の新版日本連盟派遣団ネッカチーフは日本連盟の新しい制服と共に、総数2,675名参加者から、世界BS舞台へと登場しました。日本代表として、海外へ派遣の際、日本連盟から一人二枚での限定品だそうです。収集者に対して珍品です。陳 金柱 さん 所有

第23回世界ジャンボリー香港派遣隊
第23回世界スカウトジャンボリー香港派遣隊のワッペンです。小金井4団 奈良英宏 氏 所有