ナンバー2は大変

ボーイスカウトの指導者ならだれでも知っている歌がある。

 

パトローリングの歌。

 

パトローリングというのはボーイ部門でやる活動の一種。

誰も踏み入れたことのないような土地を偵察するのである。

ベーデンパウエルが軍隊で斥候をやっていたときの応用である。

 

歌にはこうある。

先頭は2番。右翼は5番。左翼は4番で進め。

殿(しんがり)3番、真ん中班長、6,7,8番助手だ。

 

つまり、1班8人構成とすると、矢印のような隊形を組む。

先頭は2番。つまり、班の中でナンバー2なのだ。

最後尾はナンバー3。班長は真ん中にいて指示をする。

6,7,8番というのは新米スカウト。班長の後ろをぞろぞろついていく。

 

先頭は、安全を見極めながら進まなくてはならないし、第一、地図読みとコンパスの操作が

できなくてはならない。なかなか大変な役目である。だからナンバー2が担当する。

ボーイの班でいうと次長だね。

 

ところで私は、実際にはパトローリングするような場所には行ったことがない。

というか、そもそも、そんなところにスカウトを連れて行かない。危ないやん。

登山ではそんな場所にはしょっちゅう遭遇するけどね。

 

安全管理のために下見をするとね。ヤバそうと思ったら、そこには行かないことにしているな。

富士の樹海とかに行くのならば別だが、ボーイ隊で行くような場所でもないしね。

都会のボーイスカウトにはちと無理感があるな。

 

そういう意味では、パトローリングは指導者のためにあるような歌かもね。

 

どこの世界でもナンバー2は大変ってことか。

 

弥栄

 

タイトルとURLをコピーしました